HOME > ビジュアルで学ぶ貿易実務 > イラストでマスター 書類の流れ 輸入

イラストでマスター 書類の流れ 輸入

仕事の流れとともに、書類の流れも理解しましょう。

画面の書類部分をクリックすると、サンプルが表示されます。

(『よくわかる書類作成』 PHP研究所 より抜粋しました。)


信用状発行依頼書
信用状発行依頼書Application for Opening L/C信用状発行依頼書

信用状発行依頼時に作成する書類。
輸入者はAPPLICATION FOR OPENING LCを作成し、自社の取引銀行に対して、
信用状の発行依頼を行います。
貨物到着案内(A/N)
貨物到着案内(A/N)
貨物到着案内(A/N)貨物到着案内(A/N)貨物到着案内(A/N)

本船到着を知らせる書類。
輸入地の船会社は、本船が到着する数日前にARRIVAL NOTICEを作成し、
輸入者に本船の到着予定日などの必要情報を通知します。
荷渡し指図書(D/O)
荷渡し指図書(D/O)
荷渡し指図書(D/O)荷渡し指図書(D/O)

貨物引取り時に必要な書類。
輸入地の船会社は輸入貨物の引渡しを指示する、DELIVERY ORDERを作成します。
輸入申告書
輸入申告書(Import Declaration)
輸入申告書(Import Declaration)輸入申告書(Import Declaration)

輸入通関時に必要な書類。
通関業者は実行関税税率表を参考にして、IMPORT DECLARATIONを作成し、
税関に輸入申告手続きを行います。
(『図解 はじめての貿易実務』ナツメ社 より抜粋、一部加工しました)