HOME > 著書紹介

著書紹介

『最新版 はじめての貿易実務』 ナツメ社

貿易実務書のバイブルと言われた『はじめての貿易実務』の最新版です。
インコタームズ2020に対応しています。さらに実務に役立つ用語集が別冊に追加
されました。またネイティブスピーカーによる音声ダウンロードデータ付きの
特典もあります。

『[改訂版] 知識ゼロでも大丈夫!!貿易実務がぜんぶ自分でできる本 インコタームズ2020対応』 ソシム

インコタームズ2020に対応。付録がとても充実しています。
今回は貿易用語辞典が追加されました。既存の英文e-mailの書き方のキホンと合わせて
実務に役立ちます。仕事の中で感じる疑問にすぐに答えてくれます。

『まんがでわかる 貿易実務のきほん』 2019年 ナツメ社

一番最初に手にする実務書としてピッタリ!!
マンガを読むことにより、輸出ストーリーに沿って、貿易取引に関連する業務内容・仕事の流れ・
書類の流れ・貨物の流れを簡単に理解できます。読み進めるにつれて、主人公の成長とともに
貿易実務に関する専門性を身につけることができます

『知識ゼロでも大丈夫!! 小さな会社の貿易実務がぜんぶ自分でできる本』 2018年 ソシム

輸送・通関・保険など貿易の知識を解説。航空輸送もしっかり説明。アイコンを使ったビジュアルな図解で物の流れと
書類の流れがよくわかります。21種類の貿易書類を幅広くカバー。信用状取引の書類の書き方もばっちり。
「もう迷わない!」貿易実務の手続きが理解できます。

『貿易英語の実用文例がよ〜くわかる本』 2015年 秀和システム(共著)

貿易業務の流れに即した貿易英語の実用例文を数多く掲載しています。実用的な例文を掲載することにより、さまざまな
場面での表現方法を確実に理解できるようになります。さらにワンポイント英文法も紹介されています。

『図解 仕事の流れが一目でわかる!  はじめての貿易実務』 2014年 ナツメ社(単独)

「貿易実務をビジュアルで理解する」をモットーに心を込めて作成した実務書です。「仕事の流れ」をはじめ、「貨物の
流れ」、「書類の流れ」をコンパクトにまとめた渾身の作品です。皆さんのお力になれる本です。

『[改訂新版] よくわかる 貿易の実務』 2012年 PHP研究所(単独)

10年あまりにわたり読み継がれてきました『よくわかる貿易の実務』の改定新版です。今回は仕事の流れ・貨物の流れ・
書類の流れを中心に貿易実務の基本をコンパクトにまとめました。ビジネスシーンをしっかりと捉えたリアルなイラストや
豊富な図解は読者の理解を手助けしてくれます。

『入門から実践まで!貿易実務のすべてがわかる本』 2011年 ナツメ社(単独)

貿易ビジネスにおいて、国際輸送・国際物流は大切な要素です。本書は海上輸送・航空輸送・国際複合輸送に重点をおき、
貿易実務をわかりやすく解説しています。淡いピンク系の二色刷りになっており、楽しく読み進めることができます。

『知識ゼロからはじめる 貿易ビジネス入門』 2010年 PHP研究所(単独)

ついに完成。萌え系マンガで理解する貿易ビジネス書。ストーリー仕立てのマンガを読み進めるうちに貿易ビジネスの基本が
理解できます。これから貿易ビジネスを始める方、個人でビジネスを開始する方々に最適です。

『日本一やさしい 貿易実務の学校』 2009年 ナツメ社(単独)

ナツメ社の特色である、わかりやすい図解を最大限に活用した貿易実務の基本書。初心者向けにページ構成にも工夫をこらし、
用語や書類も豊富に掲載しています。二色刷りでこれから貿易実務を学ぶ方々も安心して理解できます。

『図解 はじめての貿易実務』 2008年 ナツメ社(単独)

基本的な説明文に加え、右ページにイラスト・図解を配置した。1項目見開き2ページでまとめることにより読者が理解しやすいページ作りになっている。仕事の流れ・書類の流れがひと目で確認できます。

『コマギレすきま時間活用術』 2007年 ぱる出版(単独)

15分と言うわずかな時間を上手に利用することにより、さまざまな成果をあげることができる時間活用術を説明。私はこの“コマギレすきま時間活用術”を最大限に活用して、サラリーマンを続けながら、15冊以上の実務書を出版しました。

『マンガで図解で入門! 貿易実務がスグできる本』 2007年 こう書房(共著)

1990年に出版した前著を全面改訂しました。貿易実務の仕事をストリーマンガで表現し、マンガを読み進めることにより、貿易実務の流れや貿易取引の基本を理解できるように構成されています。

『はじめての貿易実務(ビジネス新書)』 2007年 PHP研究所(単独)

コンパクトな新書版。貿易実務の面白さ、楽しさを表現しています。どこでもすぐに読みはじめることができる新書版で貿易実務の概略を理解するのもひとつの手です。

『よくわかる貿易書類』 2006年 PHP研究所(単独)

貿易書類の作成方法や注意点を詳しく説明。実際のビジネスで使用されている貿易書類を豊富に掲載し記入方法を細かくアドバイス。まさに貿易実務者向けのバイブルです。

『よくわかる貿易の実務(実践編)』 2005年 PHP研究所(単独)

中級者・上級者を対象としたワンランク上の貿易実務書。Q&Aやケーススタディも掲載しています。更なるスキルアップを目指す方に最適です。

『マンガと図解で入門! 貿易書類のことが全部わかる本』 2004年 こう書房(共著)

1995年に出版した「貿易書類のすべてがわかる本」を全面改訂したものが本書です。書類の流れや作成者などをイラストで表現。貿易書類をカンタンに理解する実務書として利用されています。

『よくわかる 貿易の実務』 2003年 PHP研究所(単独)

今までの集大成として初心者向けに作成した貿易実務書。読者の理解を助けるためにイラストや図解を豊富に使用。わかりやすさに重点を置いた実務書です。全国各所で開催される貿易セミナーのテキストとして、活用されています。

『国際ビジネスのコミュニケーション』 2003年 実教出版(共著)

大学の先生方と大学生向けに作成。英語によるコミュニケーションに重点を置いた本です。英語によるコミュニケーションを中心に、貿易実務もマスターできるように構成されています。私は貿易実務部門を担当しました。

『マンガと図解で入門! 貿易取引がよくわかる本』 2002年 こう書房(共著)

1988年に出版された前著を大幅に改訂し新しく作成。マンガでの表現はそのままにして、最新情報を加えました。マンガを読み進めることにより、輸出の流れ・輸入の流れをカンタンにマスターできます。

『「貿易」資格試験合格マニュアル』 2001年 ぱる出版(単独)

貿易に関するさまざまな資格試験を紹介。試験に合格するためのノウハウやポイントをわかりやすく掲載。

『輸入ビジネスででっかく儲ける方法』 2001年 ぱる出版(単独)

輸入ビジネスのはじめ方を丁寧に初心者向けに編集したもの。スモールビジネスのひとつとして、輸入ビジネスを考えている方にピッタシ。

『貿易実務の基本がわかる本』 2000年  ぱる出版(共著)

貿易実務・貿易事務のお仕事をする方を対象とした貿易実務書。貿易の仕事をするために必要なスキルとは、そのスキルをアップするための方法を伝授。

「よくわかる 貿易の実務」 韓国語版 1999年(単独)

よくわかる 貿易の実務を韓国語で表現しています。日本での貿易実務を韓国でも理解されています。

『マンガと図解で入門 貿易実務の基本がすべてわかる本』 1997年 こう書房(共著)

貿易取引の基本を説明。特に輸入取引や輸入ビジネスを中心にイラストで解説。輸入ビジネスのポイントがわかります。

『マンガと図解で入門! 貿易書類のすべてがわかる本』 1995年 こう書房(共著)

実際のビジネスで使用する貿易書類を掲載。記載内容を丁寧に説明。貿易書類を理解するために一冊。

『マンガで入門! 貿易実務ができる本』 1990年 こう書房(共著)

前作「貿易取引がわかる本」の内容を高度にしたもの。前作に続きストーリーマンガで貿易実務の流れを表現。

『やさしい貿易の実務と英語』 1989年  南雲堂(共著)

専門学校や大学で利用されるサブテキストを目指して、作成されました。貿易と英語をわかりやすく表現。

『マンガで入門! 貿易取引がわかる本』 1988年 こう書房(共著)

貿易取引の流れをはじめてマンガで表現しました。1988年の発売以来、10年間のロングセラーとなりました。私が生まれて初めて出版した記念の本です。